スギナ食べてみました。
わしゃわしゃと生えてきた。スギナ…
やばっ。草取りしないとと思ってた矢先、食べれるよ、と聞いて早速…毟ってきました。

鍋で、2.3分茹で…ゆでました。

ゆで汁は、そのままスギナ茶になりました。

少し癖があるので、市販の麦茶パックでも一緒に浸しておこうかと思います。
利尿作用があるそうです。
たまごと一緒に軽く味付けし、焼きました。

これは、見事に癖が隠せてて食べやすい。

マヨネーズを絡めサラダにしたのは、うーん。癖の強さが強調されました。
では、チヂミは、どうだ?と焼いてみました。

結構上手く焼けて満足(´∇`)

オススメです。モチモチ生地に少しニラよりも少し噛みごたえは、あるけど食べやすい!

あの雑草が…
根っこが深くとりにくい雑草のスギナが、食材になるとは、思いませんでした。
聞くとこによると身体に良いし、漢方でも使われてるとか。。
ちょっと得した気分になりました。
暫く食べ続けるぐらい生えてきています( ´⚰︎` )
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません